本気でジェダと付き合うために
今日は、バイト頑張ってきました~♪
そして、柏でちょっとセイヴァーやって、カッチさんにボコられましたwww
そして今日の夜は友達とまたいろいろ話したです。
そして分かった事、
私はまだジェダの半分も理解できてないっ!!
格ゲーでのキャラ性能とかじゃなくて、キャラ自身について
まずそこから飛びついたんじゃなかったのか?
最近の私は、ジェダが好きなのに、一緒に歩みたい、ではなく、その力を手に入れる事ばかりに走っていた・・・!
その美貌、狂気、頭の良さ、全てが私には無い素晴らしいもので、とても輝いて見えて、
そしてその膨大な魔力、液体でできた体、この世界には無い、素晴らしいもの・・・。
私はいつもの人格を交換する時のように、ジェダを私の精神に引き入れた。
私は少しずつ、理解する事の大切さをジェダから教わった。
けどそれは、ジェダの力を手に入れるために、セイヴァーが上手くなりたくて、性能面ばかりを見てしまった・・・
もちろんフィナーレ=ロッソを積極的に狙っていくロマンは捨てなかったのだがw
ジェダ自身の思想や理念、それらからはまた一歩離れていたのかもしれない・・・。
セフィロスが大好きになったあの頃、あの時は、守ってもらいたいとか、そんな純粋な気持ちが働いていたあの時とは違っていた・・・。
ジェダの場合、ジェダの力と、自分に無いもの、それを取り入れて強くなりたい、そんな思いが私を変な方向に加速させていたのかもしれないのです。
それはなんか違うんじゃない?って友達に言われて、ようやく気がついたのです。
もちろんジェダは、全ての魂を同化させて一つの魂にするという理想を掲げているから、力が欲しくなるのもジェダの精神を引き入れたのだから少しそう思うのは仕方ないかもしれない。
でも、それだけで、力を手に入れたい、それだけで長続きするだろうか・・・
力を満足いくまで手に入れたら、その先どうなるんだ・・・?
そうじゃないだろ、ジェダは私に沢山の事を教えてくれた。
だから、ジェダと共に歩むんだろ?
もちろんこれからセイヴァーもっと上手くなりたい!その方針は今でも変わらずここにある。
そして、もう一つ、ジェダをもっと内面から理解しよう。
そうすれば、私は、もっと輝けるジェダ使いになれるのかな~?
膨大な魔力と狂気に酔いしれているだけのジェダ使い、それじゃもったいない。
もっと深いところを理解すれば、その魔力も、狂気も、全てを味方にして、あの始末屋様に少しでも近づけるのではないかな~?
そして、ただのジェダ使いではない、心からジェダと繋がってる、そしてお互いが持つ力を最大限に発揮する、
そんなジェダ使いになりたい。
私はこれからもジェダ使いとして、ジェダと共に歩んでいきたい。
そうそう、今日の給料と来週行くと思われるバイトの給料で、PS3のアケコン買おうと思います・
せっかくゲーセンでも遊べるのに、セーガ出すのが精一杯だなんてwww
イラ=スピンタ?出ないよwww今日まぐれで出て外れたけどwww
アケコン買ったら、また最初からやり直しですねwww
でも、今までの知識とかは無駄にならないはずだし、
なんといっても私いつセイヴァー始めたよ?
今年の3月だよwwww
格ゲーをまともにやり始めたのさえそこからだよwww
家にはいっぱいあったけどw
でも、これもジェダを見直すのには良い機会なんじゃないかな~?
狂気は一時にものすごい快感をくれる。
けど、喜びって感情はそれだけじゃない。
ジェダの大切な一部分である「狂気」は捨てない。
けど、もっと深い部分に崇高な理念がある。
それを理解した先に、さらなる喜びがあるのではないか?
ジェダってそんな、突き詰めれば突き詰めるほど味が出てくる・・・そんなキャラじゃないだろうか?
私なりにいろいろ考えてたらもう5時ですw
私に助言をくれた友達とは、ジェダの話以外にもいろいろと話したのです。
本当に、私を理解してくれてる、大切な友達なのです。
私も、もっと人の事理解しないとな~。なんでもかんでも自分のものさしで考えるのではなくて、その人の考え、その人の想い、いろんなものを理解していきたいな~。
すごーく自分が大好きで、自分本位で、なんでも自分に当てはめてしまうような私に、こんな事を思わせてくれたのは、ジェダよりも先に、その友達かもですwww
友達は大切にしているつもり、だけど、これからはもっとみんなを理解していきたい、そしてもっと大切にしたい!
でも、やっぱり自分の事も聞いてほしいから、
このブログやサイトは私のサントゥアーリオ(聖域)なのですw
そして、趣味の話は趣味の合う友達と楽しく!そのためにTwitterとかあるんだもんなwww
私はいろんな友達がごっちゃになっちゃうからな~w
リア充がいたり、中高の友達がいたり、オタク友達、セフィロス友達、そしてセイヴァー勢の方々・・・
みんな大切な人達だから、これからももっと大切にしていきたい!
そのためには、ちょっと時と場合を選ぶのも大切なのですね。
ま、このブログにはセ様々なゲームやアニメや特撮の話、そして創作物の話、日常のなんてことない話、ちょっと今日みたいにぶっ飛んだ魔力がどうのこうのとか言う話、いろいろ入り乱れてますがそこはお許しあれwww
あ、もうこんな時間www
そろそろおやすみなのです、
さて、寝るぞ~!バイトでちょっと疲れてるし寝るぞ~!おやすみ!
そして、柏でちょっとセイヴァーやって、カッチさんにボコられましたwww
そして今日の夜は友達とまたいろいろ話したです。
そして分かった事、
私はまだジェダの半分も理解できてないっ!!
格ゲーでのキャラ性能とかじゃなくて、キャラ自身について
まずそこから飛びついたんじゃなかったのか?
最近の私は、ジェダが好きなのに、一緒に歩みたい、ではなく、その力を手に入れる事ばかりに走っていた・・・!
その美貌、狂気、頭の良さ、全てが私には無い素晴らしいもので、とても輝いて見えて、
そしてその膨大な魔力、液体でできた体、この世界には無い、素晴らしいもの・・・。
私はいつもの人格を交換する時のように、ジェダを私の精神に引き入れた。
私は少しずつ、理解する事の大切さをジェダから教わった。
けどそれは、ジェダの力を手に入れるために、セイヴァーが上手くなりたくて、性能面ばかりを見てしまった・・・
もちろんフィナーレ=ロッソを積極的に狙っていくロマンは捨てなかったのだがw
ジェダ自身の思想や理念、それらからはまた一歩離れていたのかもしれない・・・。
セフィロスが大好きになったあの頃、あの時は、守ってもらいたいとか、そんな純粋な気持ちが働いていたあの時とは違っていた・・・。
ジェダの場合、ジェダの力と、自分に無いもの、それを取り入れて強くなりたい、そんな思いが私を変な方向に加速させていたのかもしれないのです。
それはなんか違うんじゃない?って友達に言われて、ようやく気がついたのです。
もちろんジェダは、全ての魂を同化させて一つの魂にするという理想を掲げているから、力が欲しくなるのもジェダの精神を引き入れたのだから少しそう思うのは仕方ないかもしれない。
でも、それだけで、力を手に入れたい、それだけで長続きするだろうか・・・
力を満足いくまで手に入れたら、その先どうなるんだ・・・?
そうじゃないだろ、ジェダは私に沢山の事を教えてくれた。
だから、ジェダと共に歩むんだろ?
もちろんこれからセイヴァーもっと上手くなりたい!その方針は今でも変わらずここにある。
そして、もう一つ、ジェダをもっと内面から理解しよう。
そうすれば、私は、もっと輝けるジェダ使いになれるのかな~?
膨大な魔力と狂気に酔いしれているだけのジェダ使い、それじゃもったいない。
もっと深いところを理解すれば、その魔力も、狂気も、全てを味方にして、あの始末屋様に少しでも近づけるのではないかな~?
そして、ただのジェダ使いではない、心からジェダと繋がってる、そしてお互いが持つ力を最大限に発揮する、
そんなジェダ使いになりたい。
私はこれからもジェダ使いとして、ジェダと共に歩んでいきたい。
そうそう、今日の給料と来週行くと思われるバイトの給料で、PS3のアケコン買おうと思います・
せっかくゲーセンでも遊べるのに、セーガ出すのが精一杯だなんてwww
イラ=スピンタ?出ないよwww今日まぐれで出て外れたけどwww
アケコン買ったら、また最初からやり直しですねwww
でも、今までの知識とかは無駄にならないはずだし、
なんといっても私いつセイヴァー始めたよ?
今年の3月だよwwww
格ゲーをまともにやり始めたのさえそこからだよwww
家にはいっぱいあったけどw
でも、これもジェダを見直すのには良い機会なんじゃないかな~?
狂気は一時にものすごい快感をくれる。
けど、喜びって感情はそれだけじゃない。
ジェダの大切な一部分である「狂気」は捨てない。
けど、もっと深い部分に崇高な理念がある。
それを理解した先に、さらなる喜びがあるのではないか?
ジェダってそんな、突き詰めれば突き詰めるほど味が出てくる・・・そんなキャラじゃないだろうか?
私なりにいろいろ考えてたらもう5時ですw
私に助言をくれた友達とは、ジェダの話以外にもいろいろと話したのです。
本当に、私を理解してくれてる、大切な友達なのです。
私も、もっと人の事理解しないとな~。なんでもかんでも自分のものさしで考えるのではなくて、その人の考え、その人の想い、いろんなものを理解していきたいな~。
すごーく自分が大好きで、自分本位で、なんでも自分に当てはめてしまうような私に、こんな事を思わせてくれたのは、ジェダよりも先に、その友達かもですwww
友達は大切にしているつもり、だけど、これからはもっとみんなを理解していきたい、そしてもっと大切にしたい!
でも、やっぱり自分の事も聞いてほしいから、
このブログやサイトは私のサントゥアーリオ(聖域)なのですw
そして、趣味の話は趣味の合う友達と楽しく!そのためにTwitterとかあるんだもんなwww
私はいろんな友達がごっちゃになっちゃうからな~w
リア充がいたり、中高の友達がいたり、オタク友達、セフィロス友達、そしてセイヴァー勢の方々・・・
みんな大切な人達だから、これからももっと大切にしていきたい!
そのためには、ちょっと時と場合を選ぶのも大切なのですね。
ま、このブログにはセ様々なゲームやアニメや特撮の話、そして創作物の話、日常のなんてことない話、ちょっと今日みたいにぶっ飛んだ魔力がどうのこうのとか言う話、いろいろ入り乱れてますがそこはお許しあれwww
あ、もうこんな時間www
そろそろおやすみなのです、
さて、寝るぞ~!バイトでちょっと疲れてるし寝るぞ~!おやすみ!
スポンサーサイト