トラックバックテーマ 第1562回「この惑星に行きたい!」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「この惑星に行きたい!」です。寒い季節になると空気が澄むので、星が綺麗に見えますよね~一度は星を見ながら、「あの惑星に行ってみたいなぁ~」と夢見ることがあったと思いますが宇宙旅行が少しずつ現実味を帯びてきましたし、夢じゃなくなる日がくるのかもしれません私は昔から月にどうしても行きたくて、老後に野望を抱いています!クレーターをジャ...
トラックバックテーマ 第1562回「この惑星に行きたい!」
これまた、私にエンジェニアの話をさせたいと言わんばかりのトラックバックテーマですね~w
もちろん、エンジェニア星に行きたいに決まってるじゃないですか~w
アルシエルも行きたいけど・・・
緑豊かなアルシエル、
魔法王都エンジェニア、もうどちらもサイコォォォォォォォォ!
ああ、あとエレンシアも、アルテア大陸も、魔法世界ルナも、いろんなところに行きた~い!
んな世界無いよ~なんて言う方、ちょっと待った、
この宇宙、人間の想像なんかより遥かに広いかもしれないんだから、
地球のような星が、もっともーっとあってもおかしくないじゃないか♪
宇宙人というか異星人がいるだろうし、つーか私の心にいる女王っつーのも・・・
なんだから、夢を持たなきゃですね~、
宇宙には無限の夢がある!私も将来は心の目で見るだけではなく、この五感フルで異世界を感じたいものです。
女王との感覚共有にも限界はあるし・・・女王が今までしてきた戦いの厳しさとか、もっとすごい精霊魔法を放つ感覚とか、炎魔法って放つ時手がめっちゃ熱いんじゃないかとかwww
女王「炎魔法は、基本は手と炎の間に精霊の加護でバリアが張られるので、そこまで熱くないのだ。」
らしいですw
女王「でも、不器用だと手を炎に突っ込んだりして、さすがに火傷してしまうがな。」
との事です。みなさんも炎魔法の扱いには気をつけましょう。
もちろん杖から出すタイプは安全だけど、エンジェニアルーン魔法の場合ほぼ手で魔法を操るので。
杖とは、魔力操作と魔力の安定性を保ち、魔力の増幅や高度な魔法陣を描いての魔法に便利な「増幅型」
そして、魔法石をはめるだけで誰でも簡単に、振るだけで魔法が使える「使用型」の2パターンがエンジェニアにはありまして、魔法でしか戦わないような人は「増幅型」、普段は戦士などで、たまに道具として魔法をすぐに使用したい時や、まだ魔法をあまり覚えてない、魔力が極端に低い、などという人は「使用型」を使うのがおすすめです!
最近は、「増幅型」杖とほうきが一体化したものがあるなど、杖のバリエーションが増えました。
逆に、杖の形なのに、またがって飛ぶ事ができる「飛行杖」なんかもあります。
まさにエンジェニアは、アイデア魔法グッズの戦争が起きているんです。
って・・・
なんで宇宙の話から杖の話になっとるねーん!
しかも妙に力説してしまいましたし~w
ああ、そろそろ寝なくては、明日は、ウィザードリングを探しに行くんだし、友達来るしで大忙しなんだから~w
あ、私の魔法談義に少しでも興味が出たら、異世界エンジェニアへお越しくださいwww
そしてちゃっかり宣伝・・・とw
今日はドラネスも楽しかったし、買い物ばっかで忙しかったけどそれなりに絵も描けたし、楽しかった~♪
ではおやすみ~!