fc2ブログ

次の企画の計画

さてさて、アルカ・フィアリア計画は一段落して、まぁもちろんエンジェニアハイランドも作予定ですが、あの遊園地、魔法空間技術が随所に織り交ぜられていて、設計図すら作るのがままならないのですwww

それに、ネザー経由で行くという実験もまだしてないし、なかなかと難しい部分を抱えております。

という事で、次は一旦違う計画に移って、気分転換でもしようかと思いまして、

まずひとつが、前にもちょろっと言ったかもしれないけど、RPGツクールで、エンジェニアで公開された映画を再現+ゲーム化しようと思いまして、
それが、これ
新映画 ロゴ入り
ちょっと女王様の顔が傷だらけですので、拡大する時は自己責任でお願いしますwww

ここに書かれてる通り、女王がベリアスに捕えられた仲間を救うために、5つの拷問を耐えぬくという、ちょ~っと刺激が強すぎる内容になっているのですが、スタントマン、CG一切無しの体当たり演技がエンジェニアでは絶賛され、最後にはちゃんとアクションシーンも満載と、エンジェニアでは大ヒットした映画なのですwwww

もちろん、一国の女王に何をするんだ~という人もいるだろうけど、女王が好きでやってるんだから仕方ないwww


そして、新企画その2
またもやマイクラで、グランディアのパームの町を再現しよう企画!

アルカ・フィアリアでも使用したテクスチャ改変を思う存分使いまくり、今度はグランディアの最初の町、パームを再現しよう!なんて企画です♪

テクスチャは実はかなり前から作っていて、今日も徐々にできてきました、これ、かなり完成度やばくなりそうなので乞うご期待www

まだまだあります、新企画その3!

これはベリアスより大変かも、サイト移転計画www

そろそろ容量がアレすぎて、ケータイサイトじゃ無理だろ的なデータ数を抱えてしまった我がサイト、Engenia Kingdom

そろそろPCサイトに移転したいな~と思ってるのですが、膨大なデータ量、辞書や掲示板、日記、アルバム、これらどうやったら移転できるんだ~って、まだトップページの構想しか思いついてないのですwww

だから、この計画はまだまだ先になりそうですwww
私、文章の理解力が低くて、普通の会話でも勘違いが激しいくらいで、HTMLの本読んでも、なかなかスッと頭に入ってこないんですwww
やっぱり教えてくれる「人」っていうのが必要なのかもしれません~。

でも、いつかは立派なサイトを立ち上げたいな~と思ってます!
アルカ・フィアリアができた私ならきっと根気でなんとかなるはず!頑張ります!

日光を浴びないと冬うつ病になってしまう、気をつけろ~www

寒くなってきましたね~。
でも今日はすっきり晴れて、良い天気!
しかし、かなり続いた曇り空と、いろいろな事が重なって、私の心は乱れまくっていました。

それに気づいたのが昨日、気づいた、というより気付かされたというかwww

ハロウィンで増幅した闇の力、そして下がる気温、ピンチな家庭事情、働きたくても交通費すらないこの状況、それらがいろいろ重なって、私の心に重くのしかかっていました。

でも、持ち前の忍耐力と神経の図太さ(?)で乗り切ってるように思ってたが、本当のところ結構きつかったのです・・・。
自分はそれにも気付かないで、慣れない事とかいろいろ挑戦しまくって、また自分を滅ぼそうとしていたwww

ああ、なんてこったwもう夏じゃないんだから、無理は禁物だというのに~。


という事で、増えすぎた闇の魔力の制御のため、ちょっと魔力に抑制をかけたら、これまた不安定な精神状態にwwww

そうそう、この世界の医学で言ったら、冬に時期に精神的に不安定になる人は、冬うつ病の可能性があるってwww

とりあえず魔力方面は今のところバランスを調整中なので、ちょっと科学の力に頼ってみる事にします。

まずは、日光を浴びる~!
明日晴れるかどうか知らないけど、とにかく早く起きてみようwww
そのため今日はもう寝ます、
って、3時だよwww
最近4時とか5時とか普通にあったから、まだ早いとは言えるwww

とにかく、目標10時に起きたい~、

頑張りますwww

でも、あまり無理はしないようにしますwww

おやすみ~。

ハロウィン満喫!

今日はドラネスアップデート!

町がハロウィン一色になって、まさに魔力(主に闇)が充満してましたwww

この闇の魔力に載せられてか、エルちゃんこんな悪そうになっちゃったwww

DN 2012-10-17 22-28-19 Wed
こんないかついセイントとかwww
でも、今回もネストでは回復きっちりやってるのでしたwww

なんか今日はPSが冴えてて、タゲられても結構攻撃かわせたりとか、いろいろと調子良かったです♪
やはりこの魔力のおかげだろうか、闇の魔力も使い様ですからね~。上手く使えば最高の力になりますよ♪

さてさて、今日はさすがにハロウィン満喫しすぎて4時になっちゃってるのでそろそろ寝ます、
おやすみ~!

平和な一日~

あれれ?今日って一日何やってたんだっけwww

あ!そうだ、昼から結構友達とメールばっかりしてたんだった~!
そして、RPGツクールに手をかけたんだった!

そうそう、ようやく思い出した~www

そして、ケータイとパソコン、どっちかしか料金払えないという、
究極の選択を迫られた日でもありましたwww

私は、パソコンを選びました。

だって!
ドラネスインできなくなるのは一番嫌だ~!
もしもウィザード見逃した時に動画見れなかったら絶望してしまうでないか~!!
マイクラもログインしないとできないんだし、スカイプもできなくなっちゃうし、そんなの嫌だ~!

以上の理由で、パソコンを選びましたwww

ああ、明日にはケータイ止まってしまうのだろうかwwww

アルカ・フィアリア完成特大号!

アルカ・フィアリアがついに完成しました~!

という事で、今日はいろいろ書きたいと思います♪

作り始めたのは、5月28日。
こちらがブログでアルカ・フィアリア計画を始めてから最初の記事です。
作ってます、空中都市

製作期間、5ヶ月。
あれからいろいろありました~。

まぁ、製作自体はつまづく事もなく終始順調だったのですが、
アップデートとMODの関係で製作が中断したり、でも、アップデートしないでもできる事が判明して急遽再会したり、

まぁそれはいいとして、今回はアルカ・フィアリア全体を通しても、ここは見所!という場所を紹介!
まぁ、画像はさすがに前の使い回しですが、下層からどうぞ!

まず最下層、
ここには最初に作ったアルカ・フィアリア大図書館がありました。

最下層総集編6
シャンデリア
真ん中には巨大な木が生えた、空中都市の中なのに、最下層なのみ緑を感じながら本を読む事ができる、エンジェニア本島にもないコンセプトの図書館、もちろん、エンジェニア大図書館に負けないくらいの貯蔵庫の本があり、最下層でも見逃せないスポットになっています。もちろん、貸し出しは無料!{ただし、上級魔導書など一部レベル制限、魔導士資格を持ってる者にしか貸し出し、閲覧禁止の本があります。}

最下層総集編4
そして、次の見所はやっぱり下町商店街!
実に様々なお店が立ち並び、アルカ・フィアリアで唯一のカラオケ、映画館がある、下町といっても若者で溢れそうな商店街となっております。


最下層総集編2

こちらは、VIP御用達の会議室や会食室がある施設、たまに女王様も会議やパーティーなどで訪れるとか。
しかし、庶民思いのエンジェニア政府は、ここの会議室や会食室、宿泊施設や風呂などは、VIPが使わない日、時間帯は一般に貸し出してるというのです。

完成特大号 (5)
そして、図書館と下町商店街の間にあるフードコートもお忘れなくw

完成特大号 (7)
こちらは最下層の駅、アトーリア・アディニア駅
完成特大号 (6)
そしてこれが飛空艇、バスみたいだけど、エンジェニア最新型の飛空艇なんです。


フィアリア3
ここは最下層の町、RPGの町を意識して、武器屋、宿屋、酒場、道具屋、そして教会があります。

教会2
実は、ここの教会はアルカ・フィアリアの中でも一番大きな教会です♪

お次は、下層上部の見所紹介! 
トレア2
なんといっても、大型ショッピングモール「トレア」は見逃せませんね!エンジェニアで密かなブームになっている和食レストランや、アルカ・フィアリアで唯一のゲーセン、魔法練習施設、ファミレス、焼肉屋、個性豊かなレストランが多数、そしてゲーム屋もあり、なんと大人のコーナーまで完備wwwwwww
トレアのお店情報についてはこちら!

レストランとか服屋とか
ゲーセンとか和風料理店とか
CDショップと、あのうどん屋
魔法練習屋とか、その他もろもろ

トレアを超えた先には、他の世界の大使館がいっぱい!
世界平和には力を入れてますから、ものすごくいろんな世界の大使館が並んでいます。
その大使館はこちらで
大使館その1
大使館その2
大使館その3 
リンク多くなってすいませんwだって、全部画像載せると多分すごい重くなるんでwww

大使館の先にマンションが並んでて、その先には・・・
下層公園

観光教会その2

下層公園と、エンジェニア観光協会の施設があります♪
あと、忘れちゃいけないのが女王の別荘w
完成特大号 (9)
誰でも入ってOKな別荘なのですが、マグマ風呂だけは危ないので立入禁止ですw

そして、ついに中層へ・・・

>
コアクリスタル部屋完成
なんといっても中層はアルカ・フィアリアの心臓部!コアクリスタルの部屋があり、たくさんの役があり、コントロールルームがあります。
完成特大号 (13)
こちらは飛空艇航路、まるで地下鉄みたいですね~。飛空艇なのに、でも、この中層部分に2つの駅と、2つの業務用駅があるのです。


エンジェニアハイランド駅1
そのひとつは、エンジェニアハイランド駅、ここからエンジェニアハイランドというテーマパークに行く事ができます。日本で言えば、まさしく舞浜駅!

完成特大号 (14)完成特大号 (15)
開業前に並ぶ人が多いので、こんなに幅をとっていますw
そして、もちろんホテルも完備、いろんな部屋がありましたね~。
スイートルームがこんなにw

完成特大号 (18)
こちらコントロールルーム、全体を見渡せるように撮ってみました~。こういう機械的なものも頑張って作ってみたってのが、ちょっと自慢www


そして上層へ、これがやっぱり一番大変だったかもしれないw
細かい建物の配置、一番民家の数が多い場所でもあり、一番お店の多い場所でもあり・・・

とりあえず広い!建物はほとんど2階建て以上、5つに区分されるほどのエリア、

まぁまぁ、とにかく、まずは最初に出来上がったファズリア・アンティーカエリアからどうぞ!
完成特大号 (25)
完成特大号 (24)

白い壁に赤い屋根、そして砂岩の床が特徴の、民家が多いエリア。
高い建物が多く、中でもとんがり屋根のクリスタル商会エンジェニア支店が一際目立つ、地上からアルカ・フィアリアに誰でも渡れるワープポータルがあり、アルカ・フィアリアの玄関口ともいえるエリアです。

お次は、オーネ・センティーカ
完成特大号 (4)
完成特大号 (26)
完成特大号 (30)
完成特大号 (22)
女王の中心地、という意味を持つこの場所は、まさにアルカ・フィアリアの中心ともいえる、最も観光客で賑わう場所です、
そのため、階段には屋台が立ち並び、毎日お祭りのような賑わいを見せています♪
その階段は、今では屋台階段と呼ばれ、アルカ・フィアリアでは人気の観光スポットになっています。
そして、レストランもファッションも、博物館もなんでもあるこの場所を見れば、エンジェニアは観光にどれだけ力を入れてるかが分かるはず!?
完成特大号 (27)
ちょっと疲れたな、と思ったら、屋台階段の一番上にある、アルカ・フィアリアで最も高い場所行って一休み♪

お次は、ウォタリア・アルバーティア
ウォタリア・アルバーティア全景 (21)
ウォタリア・アルバーティア全景 (15)
ウォタリア・アルバーティア全景 (14)
完成特大号 (23)

もう記憶に新しいですね、公園都市です。
エンジェニアは自然へのいたわりも忘れません。何を隠そう、エンジェニアで普段使われてる魔法は、自然の力を司る精霊無しには使えないのだから。そして、自然豊かな場所で、人も精霊もみんな癒される、そのためにこの公演都市は存在します。民家を作れるスペースが減ってしまう、そんなの気にしません、精霊達が喜んでくれるならその方がいいんです。国民もそう思っています。

そして次は、フェルリア・ファームニア
完成特大号 (20)
完成特大号 (21)
渋い色のレトロな高級感を出した駅、そして高い建物が並ぶエリア、ここもやはり住宅がほとんどですが、1階部分は庶民的なスーパーや魔法屋、定食屋などが立ち並び、毎日常連客と観光客で賑わっています。場所は、オーネ・センティーカの反対側、とも言うべきですかねw

そして最後に、フィリア・グラストリニア
完成特大号 (19)
完成!建物だけは! (4)
完成!建物だけは! (1)
炎の先進地、を意味するこのエリアは、まさに先端部分、最先端の技術が導入された駅と、最先端の魔法を学ぶアルカ・フィアリア魔法学校があります。もちろん、炎という事もあり、街灯は松明よりもネザーラックに火を付けて灯しています。
あとは、やっぱり炎という事もあり、鍛冶屋などがとても沢山点在していて、ヒーヒーヒー鍛冶商店、バリン鍛冶屋など、個性豊かでちょっと頑固な鍛冶店主が沢山!みなさんも、装備の強化を試してみては?

お ま け!
完成特大号 (11)
アルカ。フィアリアを下から見上げてみた
完成特大号 (1)
後ろから見てみた
完成特大号 (32)
下層でもすごい人数住めますwww
完成特大号 (28)
夜でもきらめくロゴ♪


ここまで付き合ってくれてありがとうございます^^
本島は動画にしてうpしたいのですが、それはもうちょっと待ってください、動画を撮るソフトが、なかなかいいものが見つからないんです、お金なんてある訳ないしwww

一応、アルカ・フィアリアの製作は一段落つきました!
でも、まだエンジェニアハイランドとかチマチマ作ってしまうかもしれませんがwww
やっぱりマイクラは私にとってすごく合ってるゲームみたいです♪

これからもきっと続けてると思うので、また何か作ったらうpしますwwww

ここまで作れたんだから、もう何も怖くない!なんてねwww


あ、これ書いてたら余裕で4時です、そろそろ寝ます~。
おやすみ!

テーマ : PCゲーム
ジャンル : ゲーム

アルカ・フィアリア完成は明日でwww

今日は、朝、ヒーロータイムで始まり、
昼買い物して、
夜まで昼寝してwww

夕飯のちドラネス、という事になってしまったので、
アルカ。フィアリア完成は多分明日になりそうですwww


しかし、ウィザードかっけ~!
おやすみwww

ついに・・・

完成!建物だけは! (6)

最後のエリア・・・

完成!建物だけは! (5)
 フィリア・グラストリニアが・・・・

完成!建物だけは! (4)
できちゃったよおおおおお~!

そして、アルカ・フィアリア上層最後の見所は、
フィリア・グラストリニア駅!
完成!建物だけは! (1)
フェルリア・ファームニア駅がレトロな高級感を出した駅ならば、こちらは最新の技術が取り込まれた未来の駅!
きっぷ売り場はようやくタッチパネルの時代に突入!
しかし、ここまでならまだまだ、最新式といっても普通ですよねw
しかし、この駅の入り口には改札が無い!
なんと、切符を持って魔法陣に入るとワープできる仕組みになっています。

ワープした先はこちら
完成!建物だけは! (3)
そしてホームへ~
完成!建物だけは! (2)
なんか今までのエンジェニアの駅とはちょっと違うかな?っていう雰囲気、
ミラ世界の科学技術と、エンジェニアの魔法技術が創りだした最新式の駅がついに完成しましたとさ♪

あとは、上層の民家に、家具を設置するのみとなりました!
明日には、アルカ・フィアリア本体が、全て完成すると思われます♪

そしたら、日記特大号になっちゃいそうですねwww

ほんと、自分でも思うけど、継続ってほんと力になるんだな~って。
なんでこんなもの作れたんだろう・・・って、自分でもびっくりしちゃうくらいでっかいものができました!

そ、そういう感想は明日書けって?
いやいや~、今見てもしみじみしちゃいますよ~♪
あ、そうそう、明日はヒーロータイムなんでね、早く寝ないとまた寝坊なんて事は嫌ですからね!

そろそろ寝ます。おやすみなさーい♪

ドラゴンネスト レッドアバターコンテスト

嘘ですwww
そんなコンテストありませんw

実際にあるのはブラックアバターコンテストですwwwww

エルディーアといえば「」でしょう(笑)
DN 2012-10-12 01-43-50 Fri

レリヒと言えば「」でしょう。
DN 2012-09-23 01-46-42 Sun

仮面ライダーウィザードと言えば「」でしょう
仮面ライダーウィザード

女王といえば「」でしょう。
怪物 デフォルメ

そう、私は赤大好きでして、
部屋のカーテンも、パソコンも、ケータイも、いろんなものがとにかく赤いです。

そして、1人で勝手にレッドアバターコンテストやってみましたwwww

DN 2012-10-12 01-31-55 Fri
これが最高に赤いエルディーアだ!

ついに武器まで揃って赤くなってしまったエルディーア。
ちなみに、ジェイコフワンド(50エピ)とホークシールド(60レア)ですwwwwwww

ああ、やっぱレッドテイル欲しい・・・

これで、闘技の敵チームの髪の毛になって、後ろをフレイムロードで突っ切ってもらったら最強に赤いのにwww

あとはトラウザもwwwwww

そうそう、フレイムロードで思い出したのですが、統合スキルの事も考えて、ソサ作ってゆくゆくはセレアナにしたいな~と考えてる今日この頃です。
なんでセレアナ1択かって?

炎が好きなんだもんwww
ローリングラーバやりたいwww
名前は、エルから始まるのにします、やっぱり。

わかりやすいのが一番!
ではでは、おやすみ~♪

起きたら 大三時!

朝方に日記書いて、寝て起きたら・・・

まさかの午後3時wwww

大惨事ですwwww

もう日が沈む方に傾いてるではないかwww

日の光をあまり浴びる事ができないと、闇の魔力が増幅してしまって・・・というのはまぁ置いといて
それでも絵を描きました!
オージュ

そして、マイクラもやりました~!
fgと最後部庭園 (1)
fgと最後部庭園 (2)
fgと最後部庭園 (5)
fgと最後部庭園 (7)
今日は建物と最後部の庭園!
あ、ちょっと急ぎ足で画像を貼りまくってるのは、もうすぐWindowsアップデートでパソコンが再起動してしまうからw
詳しい事はまた明日!おやすみ~!
明日はさすがにもうちょい早く起きたいのですw

ドラネスしてたら夜が明けたよ!

はーい、おはようございます!
って、私はこれから寝ますwwwwwww

今日は昼から絵を描いて、夜ドラネスして、スカイプしてたらこんな時間に~!
まぁ楽しかったしサイコォォォォォォォォ!!って感じなので、いいですけどねwww

あ、そうそう、今日、いや昨日の新作
マニュラたん

絵もドラネスも順調順調♪
明日はマイクラとかもできるといいなw

ではでは、おやすみ~!
Twitter
最新記事
pixiv
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
ニコ生コミュニティ
検索フォーム
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
QRコード
QR