RP3200は通過点なのです!
なんと、今日はついにリザレクのランクマにてRP3200の壁を初めて突破しました!
またすぐ下がっちゃうかもしれないけど、初めてここを突破できてマジで嬉しいです!
そして様々な方からの祝福のコメントやRTなどなど・・・本当にありがとうございます♪
ここまで10700試合程度やってきたわけですが、まだまだ通過点です。
これからまだ経験を沢山重ねて、いろんな人と対戦して、強くなって、もちろん強くなるだけじゃなくて、ジェダ様が大好きっていう気持ちも、セイヴァーを楽しむ気持ちもどんどん高めていけたらな~って思ってます。
愛とか、諦めなければ夢は叶うとか、そんな綺麗事を言っても無理な事はある・・・なんて思ってしまってる方に、少しでも夢を追い続ける事は意味があるんだって、素晴らしい事なんだって、伝えられたらな~って思って、
これからもいろいろ頑張ります♪
セイヴァーも、もちろん絵だって音楽だって、
私って一つの事に集中しすぎて、他に手が回らない不器用な人だけど、
何故かジェダ様関連だと何でも平行して上達してる気がするのですwww
これも愛・・・なのでしょうかね~。
この前私が現在作成中のジェダ様と恋愛できるゲーム「ときめきジェダリアル」で使う曲を自作したのです。MIDIで打ち込むくらいしかできないですけど。
そしたら友達に、前より上手くなってるって褒められて、すごく嬉しかったのです。
あと、最近では、ジェダ様の絵がどんどん上達していると言われたし、
やっぱ愛と情熱があれば、できない事なんて無いんじゃないかな~?とか思ったりします♪
そういえばちょっと話は変わりますが、
今日はTLを見ていたら「ガチ勢」とか「エンジョイ勢」とかいう話しがちらほらとありました。
あと、試合を待ってる間にスマホアプリで遊んだりしてる人がどうこう・・・とか。
ちなみに私は、目の前でジェダが戦ってるとガン見して、それ以外はただ立っていたりツイッター見てたり・・・といった感じです。
やっぱりジェダ大好きだから、ジェダがいる戦いだけは見逃せないんですよね~。
私的には、人それぞれ対戦会の楽しみ方があると思うし、待ってる間は周りに迷惑さえかけなければ自由で良いんじゃないかな~?って思うのです。
で、私はガチ勢なのかエンジョイ勢なのかと言いますと・・・
私はあまりそういう分け方をしたくないし、されたくもないのです。
私はジェダ様が好きで好きで、そしてセイヴァーが楽しいからセイヴァーをやってる、つまりはエンジョイするためにやってる
だけれどやっぱり、どんどん上手くなりたい、勝ちたいとも思っています、
私はどんなレベルの方とも楽しくやりたいと思っていますし、まぁもちろんものすごい強い方にとっては、私なんて弱すぎてやってて面白くないかもしれませんが、やっぱり私はジェダ様と共にセイヴァーしてる時が楽しくて仕方ないし、
たまに負けすぎて暗い気持ちになったりもするけど、それでも楽しさが勝るくらいセイヴァー楽しいと思ってて、
だから、皆様と楽しんで、そしてなおかつ向上心を忘れないでいきたいのです、
「楽しむ」事と、「強くなる」事、どちらも忘れたくない、だから、ガチ勢とかエンジョイ勢とかいう分け方はあまり好きではないのです。
現に物凄い強い方だって「こうやったらセイヴァーがもっと楽しくなる」って教えてくれたし♪
楽しくやる事だけは、これから何年経とうが忘れたくないですね。
だって、一番楽しんでる時って一番勝ててるし!暗い気持ちでセイヴァーやっても勝てない、私は特に気持ちがプレイに直接表れる人だから、疲れてたり、気分が落ち込んでるととにかく勝てないし、テンション上がってたりジェダ様かっこいい!素敵!って思えば思うほどノリに乗ってきて自分的に良い動きができたりするんです。
かなり感覚的にやってる感じだけど、それでも、今までの経験で得てきたものとか、皆様が教えてくれたいろんな事とか、少しずつではありますが動きに組み込んで、私の動かすジェダをレベルアップさせていきたいと思います。
もちろん格ゲーだからパラメータなどは一生上がらないけど、ジェダと共に過ごして、経験値は確実にプレイヤーと、そして動かすジェダにも貯まってると思うのです。
画面の向こうにいるジェダにだって、魂を込めたい、そして一体となって戦いたいし、私は決して一人で戦ってるんじゃない、ジェダと一緒に戦ってるんだ、って思ってます。
まだまだ弱くて、自分の臆病さとか、そういうのが顕著に動きに表れたりしちゃう部分があるというのが、自分のジェダを見ててすごく思う。
何故そんな事を思うのかと言うと、私は以前ピアノをやってまして、
自分の気持ちが、心が、音となって表れるとよく先生に言われたものでして、
そういう精神的な部分をすごく感じて生きてきたのです。
だからそのピアノがセイヴァーに変わって、ジェダというキャラを動かすという面においても、私は感覚的な部分が強いから、気持ちが素直にキャラの動きに反映されます。
そんな私が強くなるには、経験を積む事と、キャラ対策やテクニックを磨く事も大事なのですが、自分の精神を成長させるとか、強い精神力を持つとか、いつも幸せな気持ちでいれるように努力するとか、そういう部分もすごく大事だと思っています、
そして何よりも大切なのは、やっぱりジェダ様や皆様と共にこの幸せな時を楽しむ事!
いつでも今が一番幸せだと思えるように、そしてこれからもセイヴァー勢というコミュニティで楽しく過ごせるように、
笑顔を絶やさない私でいたいと思います、
あ~また長くなってしまったwwwとにかく言いたい事は、
みんなでこれからもセイヴァーを仲良く楽しみたい!
それには、ガチ勢とかエンジョイ勢とかいう分け方をして、壁を作ってしまうのは良くないと思うし、
上手い下手なんて関係なく、みんなが様々な人と交流できる、そんないつもの素晴らしいセイヴァー勢がこれからもあり続けますようにと願っています。
こんな長文になってすみません。
たまにジェダ様が好きすぎて痛いツイートを飛ばしたりするかもしれませんが、これからもよろしくなのです♪
さぁ次は3500目指して行こう~!
あと一年で2万試合とかも目指そう~www
新人大会優勝も目指すぞ~!今日リリーさんにかなり勝ったしそろそろマジでチャンスあるかも?
ではでは!
またすぐ下がっちゃうかもしれないけど、初めてここを突破できてマジで嬉しいです!
そして様々な方からの祝福のコメントやRTなどなど・・・本当にありがとうございます♪
ここまで10700試合程度やってきたわけですが、まだまだ通過点です。
これからまだ経験を沢山重ねて、いろんな人と対戦して、強くなって、もちろん強くなるだけじゃなくて、ジェダ様が大好きっていう気持ちも、セイヴァーを楽しむ気持ちもどんどん高めていけたらな~って思ってます。
愛とか、諦めなければ夢は叶うとか、そんな綺麗事を言っても無理な事はある・・・なんて思ってしまってる方に、少しでも夢を追い続ける事は意味があるんだって、素晴らしい事なんだって、伝えられたらな~って思って、
これからもいろいろ頑張ります♪
セイヴァーも、もちろん絵だって音楽だって、
私って一つの事に集中しすぎて、他に手が回らない不器用な人だけど、
何故かジェダ様関連だと何でも平行して上達してる気がするのですwww
これも愛・・・なのでしょうかね~。
この前私が現在作成中のジェダ様と恋愛できるゲーム「ときめきジェダリアル」で使う曲を自作したのです。MIDIで打ち込むくらいしかできないですけど。
そしたら友達に、前より上手くなってるって褒められて、すごく嬉しかったのです。
あと、最近では、ジェダ様の絵がどんどん上達していると言われたし、
やっぱ愛と情熱があれば、できない事なんて無いんじゃないかな~?とか思ったりします♪
そういえばちょっと話は変わりますが、
今日はTLを見ていたら「ガチ勢」とか「エンジョイ勢」とかいう話しがちらほらとありました。
あと、試合を待ってる間にスマホアプリで遊んだりしてる人がどうこう・・・とか。
ちなみに私は、目の前でジェダが戦ってるとガン見して、それ以外はただ立っていたりツイッター見てたり・・・といった感じです。
やっぱりジェダ大好きだから、ジェダがいる戦いだけは見逃せないんですよね~。
私的には、人それぞれ対戦会の楽しみ方があると思うし、待ってる間は周りに迷惑さえかけなければ自由で良いんじゃないかな~?って思うのです。
で、私はガチ勢なのかエンジョイ勢なのかと言いますと・・・
私はあまりそういう分け方をしたくないし、されたくもないのです。
私はジェダ様が好きで好きで、そしてセイヴァーが楽しいからセイヴァーをやってる、つまりはエンジョイするためにやってる
だけれどやっぱり、どんどん上手くなりたい、勝ちたいとも思っています、
私はどんなレベルの方とも楽しくやりたいと思っていますし、まぁもちろんものすごい強い方にとっては、私なんて弱すぎてやってて面白くないかもしれませんが、やっぱり私はジェダ様と共にセイヴァーしてる時が楽しくて仕方ないし、
たまに負けすぎて暗い気持ちになったりもするけど、それでも楽しさが勝るくらいセイヴァー楽しいと思ってて、
だから、皆様と楽しんで、そしてなおかつ向上心を忘れないでいきたいのです、
「楽しむ」事と、「強くなる」事、どちらも忘れたくない、だから、ガチ勢とかエンジョイ勢とかいう分け方はあまり好きではないのです。
現に物凄い強い方だって「こうやったらセイヴァーがもっと楽しくなる」って教えてくれたし♪
楽しくやる事だけは、これから何年経とうが忘れたくないですね。
だって、一番楽しんでる時って一番勝ててるし!暗い気持ちでセイヴァーやっても勝てない、私は特に気持ちがプレイに直接表れる人だから、疲れてたり、気分が落ち込んでるととにかく勝てないし、テンション上がってたりジェダ様かっこいい!素敵!って思えば思うほどノリに乗ってきて自分的に良い動きができたりするんです。
かなり感覚的にやってる感じだけど、それでも、今までの経験で得てきたものとか、皆様が教えてくれたいろんな事とか、少しずつではありますが動きに組み込んで、私の動かすジェダをレベルアップさせていきたいと思います。
もちろん格ゲーだからパラメータなどは一生上がらないけど、ジェダと共に過ごして、経験値は確実にプレイヤーと、そして動かすジェダにも貯まってると思うのです。
画面の向こうにいるジェダにだって、魂を込めたい、そして一体となって戦いたいし、私は決して一人で戦ってるんじゃない、ジェダと一緒に戦ってるんだ、って思ってます。
まだまだ弱くて、自分の臆病さとか、そういうのが顕著に動きに表れたりしちゃう部分があるというのが、自分のジェダを見ててすごく思う。
何故そんな事を思うのかと言うと、私は以前ピアノをやってまして、
自分の気持ちが、心が、音となって表れるとよく先生に言われたものでして、
そういう精神的な部分をすごく感じて生きてきたのです。
だからそのピアノがセイヴァーに変わって、ジェダというキャラを動かすという面においても、私は感覚的な部分が強いから、気持ちが素直にキャラの動きに反映されます。
そんな私が強くなるには、経験を積む事と、キャラ対策やテクニックを磨く事も大事なのですが、自分の精神を成長させるとか、強い精神力を持つとか、いつも幸せな気持ちでいれるように努力するとか、そういう部分もすごく大事だと思っています、
そして何よりも大切なのは、やっぱりジェダ様や皆様と共にこの幸せな時を楽しむ事!
いつでも今が一番幸せだと思えるように、そしてこれからもセイヴァー勢というコミュニティで楽しく過ごせるように、
笑顔を絶やさない私でいたいと思います、
あ~また長くなってしまったwwwとにかく言いたい事は、
みんなでこれからもセイヴァーを仲良く楽しみたい!
それには、ガチ勢とかエンジョイ勢とかいう分け方をして、壁を作ってしまうのは良くないと思うし、
上手い下手なんて関係なく、みんなが様々な人と交流できる、そんないつもの素晴らしいセイヴァー勢がこれからもあり続けますようにと願っています。
こんな長文になってすみません。
たまにジェダ様が好きすぎて痛いツイートを飛ばしたりするかもしれませんが、これからもよろしくなのです♪
さぁ次は3500目指して行こう~!
あと一年で2万試合とかも目指そう~www
新人大会優勝も目指すぞ~!今日リリーさんにかなり勝ったしそろそろマジでチャンスあるかも?
ではでは!